2014-01-01から1年間の記事一覧

デジモンアドベンチャー tri.情報公開

https://twitter.com/Digi_advntr15th/status/543742311834726401 ←公式ツイッター http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1412/13/news023.html ←ねとらぼ(ITmedia) さて、昨日デジモンアドベンチャーの新作に関する情報が公開されました。 公開…

電子書籍云々の覚書

出版社はレコード会社や放送事業者と違い、著作隣接権を持たない。放送事業者およびレコード会社は、隣接権で個別に設定された公衆送信権を保持するため、違法アップロードの取り締まりを単独で判断し行うことが出来るが、出版社の場合は著者が権利を持って…

電子書籍のメリットデメリット

さっきツイッターで寝るといったが、スマンありゃウソだった。 今年六月末、TSUTAYAが店舗で購入した書籍の電子版を無料、または割引で提供するサービスを年内に開始すると発表しました。(InternetWatch、2014/06/30)俺はこのサービスを心の底から期待して…

青い文学シリーズを考える こころ

青い文学シリーズとは、太宰治、芥川龍之介、夏目漱石といった文豪たちの作品を、この平成の時代にアニメーション化した作品群です。 幸運なことに、近所の図書館にはこのシリーズのDVDがあり、本を借りるついでにしばしば借りてみています。DVD一巻当たり二…

DMOプレイ日記

DMOでアーマー体が実装されてました。 例のごとく課金アイテムが一番手っ取り早いわけですが、現在イベント中につき、ダークタワー内のデジモンを倒すことで集まるイービルスパイラルを十個ファルコモンに持っていくことで、デジメンタルのカケラが出るボッ…

デジモンムービーソングコレクションが出るってさ

五年半前の俺 去年の俺 願ってやまない存在だった劇場版主題歌をメインにしたアルバムの発売が決定していました。 発売は八月一日とのこと。 思い返せば、四年前の元旦に発売されたAll The Bestの曲目を見て、「ここまで重複曲ばっかじゃありがたみねーよ!…

録画番組のポータブル化を考える

前に当たると思われる記事:ここが変だよパソコン地デジ デスクトップを自作し、チューナーも搭載して、当初こそOSを8.1に更新したり戻したりで録画データの一部がパーになったりして涙を流しましたが、今は概ね、録画環境に満足しています。 どうしても見た…

ちょっとした素案 FID

デジモンは昔からファン活動が活発だと言われてきました。 で、ファン活動をやっていると、お互いの作品や活動を紹介していく機会がありますよね。 その際、紹介される側に許諾してもらう紹介する側の方も少なくないと思います。 それが一つの活動や作品につ…

俺のパソコン周辺にあるUSBケーブルまとめ

冷静に考えたら気持ち悪いくらいUSB周辺機器が俺のパソコンに刺さりまくっています。 デスクトップのリアパネル →USB2.0ポート1→USBハブ(エレコムx4) →Logicool Unifyingレシーバ →青歯4.0アダプタ →USB2.0ポート2→MiniUSB→ブルーレイドライブ(I・O DATA…

僕の考えた最強のトラックボール

どうも、ロジクール信者かつトラックボールユーザーの人です。 現在の入力機器の環境は、m570、k270とどちらもロジ製品でございます。 思えばこのm570、ショッピングサイトで発注してわくわくしていたら、「入荷待ち」によるしばらく待ってねというお預けを…

ガラケー卒業してました

先月の下旬、関東に遊びに行った際、携帯がぶっ壊れました。 いやね、こたつに入ったまま寝た際にかいた汗で水没状態で画面が死亡状態になるあたり、もう寿命かなって思います。 データのサルベージにちょっと苦労しましたが、メールデータ以外は何とかなり…

自転車マナーまとめ

ふと某動画サイトのランキングを見ていたら、こんな動画を見つけました。というかトップに上がってました。 【ニコニコ動画】自転車で江島大橋を渡ってみた(3倍速) コメントは大荒れな反面、関連ツイートを見ると、割と牧歌的なツイートが並んでいました。ん…

音楽業界について思うこと覚書

俺の音楽業界(特に配信サイトや違法ダウンロードの話)についての過去のエントリーは以下の四つ。 くたばれ音楽業界 がんばれ音楽業界 がんばってるな音楽業界 音楽とどう付き合っていく? 先日、友人と差しで飯を食っていたんですが、途中から音楽の話で盛…

出遅れ謹賀新年

あけましておめでとうございます。 今年も一年、よろしくお願いします。 最近時間の流れが速くなったなと切に感じます。虚無感を感じるようなものではないので、充実した生活を送れているのかな、とも思いますが、いやはや、先人たちの言う、「このまま歳を…