「ウルトラ6兄弟vs怪獣軍団」の視聴が出来る図書館まとめ

深夜に突発的に何を思ってしまったか始めてしまった、ウルトラ6兄弟vs怪獣軍団の視聴覚資料検索。
上記のタイトルは、円谷プロとタイのチョイヤープロが共同で制作した、タイオリジナルの特撮ヒーロー、ハヌマーンが登場することで知られる特撮映画作品です。
しかし、チョイヤーと円谷の関係は悪化し、今は易々とお目にかかれない状況にあります。
実質、俺が見たのも今から15年以上前ですし、それも今はもう廃業したレンタルビデオ店ですから、もはや見る手段はないかな、と思っていたのですが。

元々、この作品はレーザーディスクとVHSで市場に回っていたものでした。
VHSは劣化が激しく、保存環境や録画方法によって画質が大きく劣化しますが、LDの場合はそこまで痛まないイメージがあります。
というわけで、LDがないか探していたのがきっかけでした。
検索ワードは「レーザーディスク "怪獣軍団"」
結果、新品のオークションで30万円という破格の値段がつけられていること、よく利用する中古ショップで在庫切れのことなどが分かりました。

そして、驚いたのが、「大宮西武図書館」、「袖ヶ浦市図書館」の蔵書としてサーチエンジンの検索に引っかかったこと。
正確にいうと、児童向け視聴覚資料一覧、レーザーディスク資料一覧の独立ページに引っかかったわけですが。

そんなわけで、深夜ののりでそのまま図書館を色々検索してみることに。
しかし、横断検索システムを利用しても、これがシステムによって視聴覚資料が引っかからなかったり、そもそもシステムが新しくなっているのに、横断検索側が古いシステムで結果を呼び出そうとするなど、問題点も多く、正確ではありませんでした。

といいつつも、とりあえず検索した都道府県、そして現在の結果を覚書として残しておきたいと思います。
また、特筆がなければ、カーリルローカル(http://calil.jp/local/)での検索結果も含んでいます。

北海道:http://www2.library.pref.hokkaido.jp/wo/crs/crs
結果:幕別町図書館、日高町立門別図書館郷土資料館

青森県https://www.plib.pref.aomori.lg.jp/opac/CrossServlet
結果:五戸町図書館

岩手県http://www.library.pref.iwate.jp/agent/servlet/books?form=
結果:宮古市立図書館、八幡平市立図書館

秋田県http://mets2.elib.gprime.jp/search_pref_akita/basic_table.php
結果:なし

山形県http://www.lib.pref.yamagata.jp/crosssearch/
結果:なし

宮城県http://www.library.pref.miyagi.jp/wo/crs/crs
結果:東松島市図書館、大崎市図書館

福島県http://mets.elib.gprime.jp/libmeta_fukushima/
結果:なし

途中素面になって(といっても飲んでいたわけじゃないですけど)、俺何やっているんだろうって状態に陥ったため、とりあえず北海道と東北6県調べたので寝ます。
追記する際、追記した日付だけ書いて、あとは加筆する感じになります。
そもそも、これ誰が需要感じるんだよ。(ぁ

これが例のチョコレートクリームだ!

そもそも話は二年前に遡る。
そう、ひたすら探していたチョコレートクリーム!ボーソーのチョコレートクリーム!
俺が当時調べた限り、生協の共同購入会や、似たようなサービスのなのはな生協など、とにかく一般の店舗でも入手できなかった。
もちろんネットショッピングサイトを探してみても、無し。(例:楽天
当時のボーソー油脂の公式サイトを見ても、米油や菜種油は取り扱っているものの、チョコレートクリームはなかったと記憶しています。がしかし。今は、

デデドン!


この通り!取り扱っているのです!
送料手数料がちょっと痛いけれど、あの味を日本中の人に楽しんでもらえるとはうれしい限り。
俺んちに遊びに来たことある人はわかると思うけど、あのチョコレートクリームは他のと一線を画した味の濃さを誇ります。マジお勧め。
ちなみに、ここで取り扱っている選択用液体せっけんもお勧め。

ま、僕実家なんで利用する必要ないんすけどね。

追記:Googleで「ボーソー チョコレートクリーム」で検索すると、二年前の記事が引っかかるあたり、如何に入手困難だったかが分かりますね。(苦笑)

仙台旧カード交流会

10月14日、関東でも交流会があったようですが、仙台でもまた別に催しが開かれていました。
Ustreamなどによるリアルタイム配信はなかったものの、メインバトルの動画はアップロードされる予定とのこと。
その際、デックレシピも公開されるため、ならばブログにもと覚書ついでに書いておきます。

ロップモン x1
ガーゴモン x3
バロモン x2
メフィスモン x3
ピエモン x2
アポカリモン x1
イビルモン x3
しょうりつ40% x3
シーク・エラーウィルス x2
ダークシティ x2
デジノーム x1
強化プラグインO x1
ソリッドフェイントプログラム x1
防御プラグインC x1
アーマークラッシュ x1
秘めたる力の発現 x1
クラッカー! x1
争いはやめましょう x1

デック構成としては、メフィスモンで戦うことを主体としています。
また、メフィスモンからアポカリモンを出現させることにロマンがあり、ダークシティが来ていればそれはそれで協力。ただ、アポカリモンは属性が不明なため、イビルモン援護を出せず、要は敵のフィールドをブロックした後は特にお仕事がない、という状況のため、ちょっと使うのが難しい。
また、プラグインOやクラッカーでポイントを減らす方向で動きはしますが、アポカリモンが負けたり、成長期や成熟期の時点でポイントをがりがり減らされた際に備えて、ピエモンに秘めちかで進化できるよう、二枚入れています。
ただ、これも正直火力負けすることは必至なので、寿命前などに最後っ屁として行ったりする事になるので、汎用性は低いですね。
キュートモン?え、それはちょっと……

調整するとすれば、あらやめかクラッカーを秘めちかに置き換えて、より進化を円滑に行えるようにしたいですね。
とにかくメフィスモンに進化しないと厳しいデックなので。
んまあ、成熟期のロストポイントがIIIも10なので負けても然程ダメージがあるわけではないですが。

弱点は純粋な火力と、相手オプションの効果を受けないやつら。
前者は倍加ならソリッドフェイントやプラグインCをうまく使い、プラスシークエラーで相手のバトルタイプ変更や金のバナナを阻害できますが、後者はそもそもシークエラーが訊かないので、プラス強力な能力持っていたらお手上げ。
プラグインOとイビルモンが来ていることを祈るしかない。
あとダークタワーで死ぬ。発動する前に進化するしかない。マジで。

ちなみに、個人的に怖いカードであるスロットハングと海より深い忠誠心に対する対策だけはしようと思っていて、
スロットハング→アーマークラッシュでハングの使用条件デジモンは流す。後手に回ってもハングで無効化されないのも強み。シューツモン、ブリザーモンに関しても同じことがいえる。
忠誠心→シークエラーで効果を適用させなくする。ただ、相手オプションの効果を受けないやつにはほんとお手上げ。

こんな感じでしょうか。
ここをこうした方がいい、みたいな指摘あればお気軽にどうぞー。

自転車東北の旅3

そして横手市で翌日どうするかを考えていた。
何をどうするって、本来ならそのまま西進し、北上市あるいは奥州市に泊まる予定だったけれど、筋肉痛が酷く、山を越えるのはきついのではないか、というのが問題だった。
ちなみに、横手北上間の山は550m程の高さで、仙台東根間の950mよりはよっぽど楽だろうとは思いはしたものの、やはり初日とはコンディションが違う。

とか考えていたはずなのに。

何故か岩手スルーで大崎市入りを目指す事に。

アホだろ、おい。ちなみに栗駒あたりを通る事になり、約750m程の山を登る道になる。
アホだ。ホンットアホだ。どうしてこうなった。
ちなみに走行距離は今まで出最長の115km。ちなみに天童から鶴岡では温泉の往復を入れてもせいぜい105km。
山道を含めるため、如何に異常なルートであるかよくわかるが、当時の俺らはおかしかった。

そんなわけで、朝7時くらいに横手市出発。
湯沢経由で大崎市を目指す。
つーか横手に入る前に岩手カットが決まっていれば、由利本荘から直で湯沢にいけたんじゃあないかな!
何をやっているんだろう、俺ら。

そしてまた山登りがつらい。本当につらい。
まず道に大量に飛蝗だか蝗だかキリギリスだか分からない虫がいて、そいつらが自転車を降りて山道を歩く俺たちの足にくっついてくる。もうこれが夏場で素足になっている俺らには当然ストレス。
また、何故か知らないけれどケツめがけて突っ込んできたり、周囲を旋回して煽ってくるよくわからん虻みたいな虫がいて、こいつもまたストレスに拍車をかける。
その上、給水、休憩ポイントが極端に少ない。
本当に地獄の登り道だった。

しかし、そんな山でも何とか登ると。

イメージ 1

イメージ 2
あらいい景色。
ツイッターにアップ使用と思ったけど電波なかったので断念。

イメージ 3
恵みの水。冷たくて気持ちいんだなホント。

イメージ 4

イメージ 5
下る途中の山中。
やはり自然は写真栄えするなって思った。

あと、花山そばを食ったけれど、空腹のあまり写真を撮る事も忘れてた。
正面の席に座っていた壮年の夫婦が非常に親切で、古川駅の風呂などを探している事を伝えたら教えてくれたのでとてもありがたかった。

その後、夕方6時くらいには無事古川駅の方まで到着。
ぶっちゃけ、4号線下って三時間あれば仙台に帰れたけれど、「もう無理」とお互い思っていたので、古川に泊まることに。

翌朝、4号線を下り始め、正午手前に長町駅に到着、解散。

いい経験になったと思う。

自転車東北の旅2

そんなわけでその2。
47号線、鶴岡街道を西進。

イメージ 4
遠くて見えにくいけど、庄内の風車。


その後鶴岡に夕方の5時30分ごろに到着。
観光案内所で温泉に場所を聞き、駐輪場で空気入れを借りる。
その後、小槙原の温泉まで向かい、ゆっくりと温泉につかる。
そして飯を食って就寝。

翌朝6時30分頃出発。

イメージ 5
加茂水族館に到着後、駐車場から撮った海。
ホンット、最上川沿いを走っているときもテンションあがったけれど、海に出たときの感動はそれ以上。
水がきれいで、今すぐにでも入りてぇ!と友達と語ってた。
しかし目的は水族館なのでそのときは我慢。

水族館を楽しんだ後、北上。


イメージ 6
にかほ市あたりで道路からみた海。
ホントテンションがあがる。

その後、象潟海水浴場に、昼2時半くらいに到着。
着替え云々考慮しても、5時まで遊んでいたから二時間くらいに海にいた。
ホントテンション高く遊んでた。海面はあったかいけど潜水すると冷たくて気持ちいいんだよなあ。
ただ、浅いところで潜水したら胸部の素肌が砂でぎゃりぎゃりやられて痛い。

イメージ 1
その象潟海水浴場の夕日。
いい景色だった。

その後由利本荘市、西目まで北上。
コンビニ飯を購入後宿へ。水着や服を洗い干す。

翌朝チェックアウトぎりぎりの10時に出発。
東由利の道の駅で休憩。この日は横手市が目標地点だったので、ゆっくりしようと言っていた。

イメージ 2
鴨カレー大盛。腹が減っていたのでガッツリ食えて満足。
あとフローズンドリンクがうまかった。俺が飲んだのはキャラメルマキアート
多分90分ぐらいは道の駅にいたんじゃないかな。

その後東進、横手市へ。
温泉へ入り、飯。

イメージ 3
横手名物らしい横手焼きそば。
これで大盛。上からだと分かりにくいけれど、立体的に盛られているので結構量はある。

しかし結局その後丸亀製麺でうどんを食う俺たちなのであった。

その3へ。

自転車東北の旅

事の発端は多分今年の四月くらいまで遡る。
高校時代の部活の友人と話した、「夏どっか自転車で旅したいねー」という会話。

それを実行すべく、まずはどこを回るか、どこを目的にするかなどを決めていった。
当初の目的は俺の希望で白神山地
が。
無理。マジ無理。だって道が自転車でいけるようなもんじゃないんだもん。
しかし、日本海に向かい、そっから北上する、というプランは継続。
次に目的は秋田の男鹿半島をまわらね?というプラン。
しかし、これも夏休みのスケジュールが分かってくるにつれ、一週間ほどしか余裕がないので無理、と分かり却下。

そんなこんなで、最終的に決定したプランは、十三日の昼発で、

長町駅発―(60km)→天童市―(95km)→鶴岡市―(75km)→象潟―(80km)→横手市―(75km)→奥州市―(70km)→大崎市―(50km)→長町駅に帰還

こんな感じ。ちなみにこれは宿泊ポイント。実際は所々でとまって遊ぶ予定だった。
しかし実際は……

長町駅発―(60km)→天童市―(95km)→鶴岡市―(95km)→由利本荘―(60km)→横手市―(115km)→大崎市―(50km)→長町駅に帰還

何 故 一 泊 縮 ま っ た の か


まあ、そんな感じで旅の最中に撮った写真アップしていきます。



イメージ 1
48号線、作並街道通過中の景色。多分愛子あたり。
長閑な田園風景と山がいい感じに田舎感を出している。


イメージ 2
作並駅付近だったと思う沢。
天候は晴れでかなり暑かったけれど、水辺にいると涼しく、それでなんとか頑張れた。


イメージ 3
鎌倉山。とにかくでかい。通称ゴリラ山。


その後奥羽山脈を越えると、ひたすら下り坂でヒャッホォォオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!といいながら下っていたので写真撮影なし。
その後、13号線を南下し、天童温泉に入り、その後就寝。

翌朝。22号線を北上。


イメージ 4
東根駅の前にある像。小便小僧だと思って撮ったらちがかった。

イメージ 5
その東根駅

そしてしばらく北上。ひたすら北上。

イメージ 6
尾花沢市マックスバリューで買ったスイカ
ホント道路沿いにスイカの直販点がたくさんあったのが印象的。
しかし二人でも一個のスイカを食すのは難しかったので、スーパーで小売されてないかな、とおもったらビンゴ。
甘くて美味しゅうございました。


イメージ 7
多分最上川沿い。新庄市の市外には行かず、そのまま鶴岡街道を西へ進んでいた途中だったと思う。

その2へ続く。

いちぶんのはち計画

何だかんだツイッターで盛り上がってましたけど、俺は言及はせず。
何故かといえば何もする予定もなく、当日に何かしようと思う事もなかったためです。
ただ、何もしないとなるとなんかそれも居心地悪くて。そういう訳で筆を執ります。

九九年、デジモンアドベンチャーが放送開始されました。
当時は普通に日曜朝のアニメの一環として見てたのですが、当時仮面ライダーに興味がなく、ガキの頃から好きなウルトラマンが、ガイアとコスモスの間にラグがあったこともあり、俺はデジモンの商品展開の健全なお客さんとなっていました。
カードに食いつき、映画に行き、視聴しまくる。
そんなこんなでテイマーズまで過ごすものの、フロンティアになると、アニメの視聴に身が入らなくなります。
しかしまあカードは買っているし、プレイし始めたワンダースワンのゲームもあったわけで、デジモンそのものから距離をとることはありませんでした。

まあ後はネット漬けライフと被るので割愛。

俺が八月一日を強く意識したのは、ネットに来てからだったと思います。
もちろん02で特別な日という描写がされていたのは記憶にありましたが、まさかファンが活動する日だとは思いもせず。
国語の教科書の「麦藁帽子を被りて眠る」の短歌でおなじみ寺山修司主催で、あしたのジョーの力石の葬式が行われたなどの前例はありましたが、当時はまだ「聖地巡礼」という言葉もあまり普及していなかったので、知らないのも当然です。
しかし、ネットではそういった活動する人がぼちぼちいて、当時小学生だった俺は、「いつかお台場へ」と思っていました。そんなわけで、ベルタースオリジナルばりに自分の中で特別な存在に昇華された八月一日、思えば色々なことをやったものです。
自転車で虹や霧をひたすら追う、友人とずっとデジモンカード、サイトに駄文なコラムまとめ、イラスト作成、短編小説などなど。

そして高校時代、実際に行く機会が出来ました。
イベント、というものを強く期待していた俺としては、ただ人と会ってくっちゃべるだけ、というのは些か不十分に感じられるものでした。そもそも、デジモンウェブにこもりきりだった俺の顔が狭いのは当然のこと。
そんなわけで、行ければいいや程度のもので、大学は行ってからも、テストと被るのもあって足は中々向きませんでした。

しかし、今は別に思うところがあるんですよね。
昔に比べ、SNSが発達したので、知人も増えたし、初見の人でも後々結びつきを持つことが出来る。
そういう意味では、「ただ人と会ってくっちゃべる」が、結構面白いものになってくるんですよね。
ある程度歳をとり、飲み会などのただ話すだけの場所を経て楽しさを実感するようになったのも大きいことでしょう。

そういう意味で、今はとりあえず可能な限りは参加してみたい、と思うようになりましたし、八月一日以外でも、オフラインでのファン同士の交流というものを以前よりも重視するようになったと自分では感じます。

新しくネットにきて、八月一日の存在を知ったファンはどのように感じるのでしょうか?
もし、それが魅力的に見えたのだったら、「人と会う」ということを肝にして楽しみにして欲しい。
そしてもし心から楽しめたのなら、それは純粋にファン同士喜ばしいことだと思います。

こういう循環が長く続くようなコンテンツであって欲しいと思います。

デコードプレイメモ2

眠いので簡潔に。

・パロットモンは便利。
・デジトレード便利すぎ。
・カード揃わないのはイベントで手に入る系が多いためなのか。
・今まで14だと思ってた寿命がもしかして延びてきた?デコードレベルの影響?
・リリのサブイベント増えて、前と違ってなんでこいついるんだ感が減って好印象。
・ドレミファ荘が案外楽しい。ゴミリサイクルもちょくちょくやるといいモン手に入るし。

とりあえずこんな感じ。


デコードプレイメモ

27日深夜に買ったデコードですが、買う前後にはデジモン放送部17回の編集、土日は父や高校時代の友人たちとなんやかんや色々回っててあまりプレイできていませんでした。
その後、日曜の帰りの電車、この月曜と火曜日で本気出して、やっとプレイ時間が16時間ほどです。

というわけで、あまり進んでいませんが、現在までの育成過程。

1代目
アグモン→エンジェモン→ホーリーエンジェモン
正直、セバスチャン倒さないとセラフィモンなれないのは前作で学習済みなんで、エンジェモンに進化した時点で前作のブルメラと同じような感情を抱きました。コロシアム進めるのも限度があり、結局究極体にはなれず。
説明見るに、もう片方はオファニモンかな?

2代目
ジャリモン→ギギモン→アグモン→グレイモン→メタルグレイモン→ウォーグレイモン
グレイモンから別ルート行きたかったんですけれど、ところがどっこいって感じ。
あわててコロシアムで太一討伐。無事ウォーグレイモンに進化することができました。

3代目
ユラモン→バドモン→パルモン→トゲモン→マッハガオガモン→バンチョーレオモン
トゲモンからマッハってのはやっぱり面白いなぁ。
バンチョーは前作で割りと初期に進化させたデジモンだったので印象深く、バトルしまくってたら自然に進化できました。しかし、コロシアムを進める上で技の少なさが本当にネックになる。マインを覚えてくれたのでそこそこ助かったけど。

4代目
ポヨモン→トコモン→ガブモン→ガルルモン→ワーガルルモン→メタルガルルモン→オメガモン
狙ってなかったけれどオメガモンになっちゃった。
逆に言うと、デジメモリはずして寿命近くで進化させればよかった。多分15歳くらいで死んだかなあ。
しかし、オメガモンでチャージアタック、スプレッドボム、ホーリーサンシャインなどの高い威力の技を覚えまくってくれたのはありがたい。

5代目
ドドモン→ワニャモン→ガオモン→ガオガモン→マッハガオガモン
現在ここまで。マッハ再びなので、次はミラージュにしたい。
そもそも、ガオモンの時点で攻撃と素早さに極振り状態だったのですが、パンジャモン?になれなかった時点でちょっと残念。でもどっちみちまたバンチョーになりそうなんだよなぁ。


現状の雑感。

・トレーニン
やっとロゼモン倒してコロシアムの上級が解放されました。
サイコロの速さに爆笑。防御もなんか知らんけどもしかして難易度上がったのか、俺の反射神経が鈍ったのが、上げにくくなった気がします。
アミダも簡単な組み合わせは減ったかな?よく見ないと1本見逃すってことが多くなったかもしれない。
ぶっちゃけ上級は上級らしく、って思っていたので、これはいい感じの調整だと思います。

・シナリオ
サブイベントの充実や、前回よりも補足エピソードがあるので、現状概ね好印象。
ただ、先へ先へ進もうとすると、いちいちジジモンの家に戻ろうとしなきゃ行けないのはテンポ的にはやはりマイナス。
とはいっても、シナリオ追わなくてもかなり楽しめるので、よりデジモンワールドっぽくなった気はする。
ちなみに現在ボンケーノ火山未到達、帽子くれ。

・釣り
種類が増えたので今は新鮮で楽しい、が、相変わらずランダムだし待ち時間は無駄だしその癖神経使うのはちょっとって思うところはあるかなあ。
しかし、肉でシャコみたいな雑魚が釣れにくくなったのは好印象かな。結構ここまで調整してくれているようでうれしい。
次回は引っかかったときと単純に浮きが沈んだときのSE変えて欲しい。音で条件反射で押してしまうことが多々ある。逆にそれを押さえる為に神経使ってるわけだけど……

・バトル
技の威力や効果調整を含めて、前よりバランスは良くなった気はする。
BREAKで初代デジワーで言う転倒に近い効果が発揮されている一方、立ち上がるまでのラグがないのでテンポはいい。
また、プラグインや能力アップ技の補正が実際に可視化されるようになったのも好印象。
何よりタッチペンで素早く指示を出せるのがいい。
シナリオに関与しないところは攻略本をちらって読んだんですけど、感情や指示によって性格が変わるってのも面白い。もっとも性格に関しては前作からかな、気づかなかっただけで。

・マップ
ちょくちょく面白い場所が拡張されていて好印象。
できるだけ前作プレイした人間をあきさせないように大分配慮していることが伺える。
キノコあたりは普通にいい話だなー、って思う。

・デジッター
ちょっとエイプリルの円谷みたいなこともあるけれど、初代デジワーにあってリデジになかったことのひとつ、「戦闘前の敵の台詞」がこれによって追加されているので、デジモンとバトルする際にデジモン毎の個性がうかがえて、機械的な作業感が大分減った。
あと、サブイベントなんかにも役に立つし、マップ上のデジモンだけではなく、コロシアムのモブプレイヤーにも個性が与えられるので面白い。
チャンピオンシップにこういう要素追加されたら面白いだろうなぁ。ver.SSの世界観が目指していたひとつの形なんじゃないかって思えます。

・食料アイテム
デジタルイオン水は間違いなくトニオさんの所で出た水。俺もあれ飲んで疲労ふっ飛ばしたい。
正直、金があれば病院に行く機会はぐっと減るって位今作は食料が豊富。
道標の森に行くとかなり多種の果物が手に入る。


以上、こんな所。
究極体の数がすごく多いのが気になったけれど、完全体以上じゃないと中々外で戦おうって気になれないから、当然といえば当然なのかなあ。
色んなデジモンに進化しつつ楽しんでいきたいです。

スグオレルソード!

何を血迷ったか、また替え歌です。
正直我ながら阿保だと思う。
今回はジオグレイソードのかませっぷりを嘆いた替え歌となっていますので、シャイングレイモンが好きな方、ジオグレイソードを愛する方、そもそも悪ふざけが苦手な方はご遠慮ください。

元の曲は林檎もぎれビーム!(リンク先Amazon



スグオレルソード!


すぐ!折れる!ソード!
すぐ!折れる!ソード!
すぐ!折れる!ソード!
The sword broken every time!

エアシグナルで召還され
ちょっと見せ場貰えても
すぐに出番終わっちゃったら
かませ犬なってるだけかもよ?

すぐ!折れる!ソード!
すぐ!折れる!ソード!

だけど それで 構わないなら
呼び出されろ
ジオグレイソード!

出たら 折れる 全ての場面
出ては 折れる 折れるさーーー!

折れたあなたを誰に見せたい?
俺を振るうシャインのやつに

さあ 行こうぜ
真っ二つ なる前は
ジオグレイソード

バーストモードで 御役御免
なったなら
すぐ折れるソード

でもどのシリーズでも同じだろうか?
あなたはずっとその扱いでいいの?


すぐ!折れる!ソード!
すぐ!折れる!ソード!
すぐ!折れる!ソード!
The sword broken every time!

君の不遇分かってるよな
ファンの 声に 期待して
ましな 出番 切望しても
映画でも 砕けるだけかもよ?
でもそれでも 懲りず また出番待って

だって 末路 分かっていても
呼び出される ジオグレイソード!

剣と しての 誇り砕かれ
折れる 折れろ 折れるさーーー!

折れたあなたを誰に見せたい?
クラウソラス砕く兄貴に
あの兄貴だーー!

次の 出番こそ 良待遇
期待する
ジオグレイソード

コロナ ブレイズ ソードで
御役御免 なっちゃうよ
すぐ折れるソード

でもどのシリーズでも同じだろうか?
あなたはまだ本気出せてないのよ
この絶望の処遇終わるのだろか
あなたに一つ教えてあげるわ

クーローウォーでー出ー番ーなーい
折ーれーるーことー無ーーいー

そーれが 俺の 未来で
そして 現実なの

そうだ 行こうぜ
折れなけりゃ 俺の名は
ジオグレイソード

きっと俺無双だよ
いつの日か 俺の名は
ジオグレイソード

次の 出番こそ 良待遇
期待する
ジオグレイソード

きっと大活躍だよ
未来では 俺の名は
ジオグレイソード

さあ行こうぜ


追記:こんなの作っておいてなんですが、作っているうちに心の底からジオグレイソードに同情するようになりました。マジで。